2017年3月17日
くばらだんだんアートは、障がいがありながらも素晴らしい絵の才能を持つアーティストたちの作品です。福岡県を中心に全国から680点の作品をご応募いただきました。厳正な審査の結果、大賞6作品を選考いたしました。ぜひご覧ください!
大賞6作品は、お客様へ商品をお届けする配送用段ボールに使うことに加え、福岡市内を走るアートバスや長距離トラックにも使われます。また今回、大賞作品以外にも、素晴らしい作品が数多く寄せられました。
ご応募いただいたすべての皆様、たくさんのご応募ありがとうございました。
[くばらだんだんアート展覧会のお知らせ(参加無料)]
日時:2017年3月28日(火)〜4月2日(日)
場所:福岡県立美術館3階展示室2・3号内(福岡市中央区天神5丁目2番1号)
※ご応募いただいた全作品を展示いたします。表彰式は3月28日(火)11:00~12:00、展示室にて行います。
※ハワイ在住の脳性まひの障がいがある画家、浅井力也さんの展覧会「浅井力也 福岡展 春の共演」を同時開催致します。
西鉄アートバス、および、久原本家オリジナルだんだんボックス(6種類)に採用されます。
また、賞状、および、副賞として賞品10万円が贈られます。
安藤 容子(あんどう・ひろこ)さん
自立の里 大地
「春夏秋冬、それぞれみんなのたべたいものを施設内でアンケートし、大好きなグループの利用者さんとなかよくたべたいということでイメージして書いています。春夏秋冬の生まれつきで、それぞれの利用者さんを描いています。」
お問い合わせ先
株式会社久原本家グループ本社
くばらだんだんアート2017事務局
TEL:092-976-2000
FAX:092-976-3155