会社概要・組織図

久原本家グループは、明治26年創業の醤油蔵を原点とする、総合食品メーカーです。
質の高い食品をつくり、全国のお客様に提案しています。きめこまやかな商品開発と、これまでになかった新しくユニークな提案が強みです。
グループ全体の経営管理や戦略・立案・商品開発・品質保証を行う「久原本家グループ本社」、商品開発、製造を行う「久原本家食品」、店舗・通販・飲食事業を担う「久原本家」、量販店向け営業を担う「久原醤油」、北海道において食品の製造販売を担う「北海道アイ」、農業法人「美田(びでん)」、海外で事業を行う「久原本家ベトナム」および「久原本家USA」の8つの会社で構成されています。
久原本家グループ
-
創業明治26年
-
従業員数1288名(グループ計 2020年2月29日現在)
-
売上高281億円(グループ連結、2020年2月期)
-
社主河邉 哲司
-
本社所在地福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442番
-
自社開発代表商品「キャベツのうまたれ」「椒房庵のあごだしめんたいこ」「茅乃舎だし」他多数
-
販売先全国主要スーパー、全国百貨店、商業施設
株式会社 久原本家グループ本社
-
事業所福岡本社・久原本家天神ビル・東京事務所
-
事業内容グループ全体の経営管理業務、マーケティング業務、パッケージ・広告等のデザイン業務、商品開発業務、品質保証業務
株式会社 久原本家食品
-
事業所福岡本社・本社工場・箱崎工場・久原醸造工場
-
事業内容醤油・味噌・たれ・ドレッシングなどの加工調味料・辛子明太子等の製造
株式会社 久原本家
-
事業所福岡本社・久原本家天神ビル
-
店舗久原本家久山総本店・福岡天神岩田屋店・博多駅デイトス店・博多リバレイン店・小倉井筒屋店・東京ミッドタウン店・横浜ベイクォーター店・玉川髙島屋S.C店・日本橋店・髙島屋横浜店・髙島屋新宿店・そごう千葉店・仙台パルコ2店・大丸札幌店・東京駅店・大丸神戸店・松坂屋名古屋店・グランフロント大阪店・大丸京都店・髙島屋大阪店・広島三越店・御料理 茅乃舎(福岡)・めんたい料理 博多 椒房庵(博多駅)・久原甘糀大丸福岡天神店・西宮ガーデンズ店・ジェイアール名古屋タカシマヤ店・大丸心斎橋店、久原甘糀玉川髙島屋S・C店・久原本家(茅乃舎・椒房庵)福岡空港店・松坂屋静岡店
-
事業内容店舗運営、催事販売、通信販売、飲食事業
株式会社 久原醤油
-
事業所福岡本社・久原本家天神ビル・東京営業所・大阪営業所、札幌営業所
-
事業内容自社開発の調味料・食品の量販店向け営業
農業法人 有限会社 美田
-
事業所福岡本社
-
事業内容農産物生産
株式会社 北海道アイ
-
事業所札幌オフィス
-
事業内容食品・調味料の製造販売業
有限責任会社 久原本家ベトナム
-
事業所ホーチミンオフィス
-
事業内容レストラン運営、市場調査、流通営業
株式会社 久原本家USA
-
事業所ロサンゼルスオフィス
-
事業内容オンラインショップ運営、市場調査
事業所一覧
久原本家グループ本社
〒811-2503 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
TEL:092-976-2000(代表) Fax:092-976-3155
交通アクセス:九州自動車道福岡インターより車で15分
久原本家天神ビル
〒810-0001 福岡市中央区天神4-1-11
交通アクセス:福岡市営地下鉄 天神駅12番出口より徒歩8分
東京オフィス
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-3-9 麹町プレイス6階
交通アクセス:
半蔵門線 半蔵門駅2番出口より徒歩2分
有楽町線 麹町駅1番出口より徒歩3分
大阪オフィス
〒556-0011 大阪市浪速区難波中1-10-4 南海野村ビル2階
交通アクセス:
御堂筋線・千日前線 なんば駅6番出口より徒歩2分
南海線 難波駅1階出口(南海空港バス方面)より徒歩2分
近鉄線・阪神線 大阪難波駅18番出口より徒歩5分
札幌オフィス
〒064-0921 北海道札幌市中央区南21条西10丁目1-24
交通アクセス:
札幌市電石山通駅より徒歩1分
ホーチミンオフィス
Kubara Honke Vietnam Co., Ltd.
78 Pham Viet Chanh Street, Ward19, Binh Thanh District Ho Chi Minh City, Vietnam
TEL:028-6683-7474
ロサンゼルスオフィス
Kubara Honke USA, Inc.
21151.S.Western Ave.1#136B/G Torrance CA 90501
TEL:310-533-0505 Fax:310-533-0202
組織図
